Warning: Division by zero in /home/c3975274/public_html/hizbmedia.org/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 391
Warning: Division by zero in /home/c3975274/public_html/hizbmedia.org/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 391
Warning: Division by zero in /home/c3975274/public_html/hizbmedia.org/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 391
Warning: Division by zero in /home/c3975274/public_html/hizbmedia.org/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 391
Huluをゴリ押ししてるサイトが多いけど実際に使ったちゃんとした評判や口コミを知りたい。
動画配信サービスの中でも1位2位を争う人気のHuluですがネットで調べてみても実際に使った感想が少なく、やたらとHuluをおすすめですよ!とゴリ押ししていて正直な感想を書いているサイトが少ないのが実情です。
そこで今回はHuluを実際に使った感想を交えつつしっかりメリット・デメリットをお伝えし評判と口コミを解説していきますのでHuluで無料トライアルを試そうかと思っていた方は必見です!
目次
まずは一番重要なHuluを実際に使った評判を書いていきます。
Huluを実際に使ってみた評判としてはぶっちゃけると全員におすすめはできないが海外ドラマや国内ドラマ、バラエティを中心に見たい方はHulu一択という感想です。
そもそも全員におすすめできる動画配信サービスはなく、それぞれ特徴があるので記事の後半では他社と比較した表を用意しています!
全員におすすめできないっていきなり何言ってるの?と思われるかもしれませんが事実なのですみません…しかしこれから書く理由をみていくとその意味がわかるかと思うので簡潔にメリットとデメリットに分けて説明していきます。
Huluのメリットとデメリットを並べると下のようになります。
- 海外ドラマに強い
- 値段の割に配信本数が多い
- 本編だけでなくサブコンテンツも充実
- 複数同時視聴は不可
- 新作の映画はHuluストア
- 料金プランはシンプルに1つだけ
これだけだと詳細がわかりにくいので1つずつしっかりと解説していきます。
まずはHuluを使っていて一番のメリットと感じた海外ドラマの配信についてです。
海外ドラマファンであれば「最新話が待ち遠しい!」と待ち望んでている方がいらっしゃるかと思います。Huluでは海外ドラマが配信スピードが早く、日本最速で配信されるものもあるので誰よりも早く続きを視聴することができます。

具体例をあげるとアンドリュー・リンカーンやノーマン・リーダスが出演している大人気のサバイバルホラードラマ「ウォーキング・デッド」だとシーズン10第16話はHuluが日本最速配信をしていました。
また他の動画配信サービスでは最新シーズンは別途追加料金が発生しますがHuluでは見放題で視聴することができます!
Hulu | 見放題 |
DTV | 1話/100円 |
TSUTAYA TV | 1話/200円 |
Huluでは月額料金1,026円で7万本の動画コンテンツが見放題です。配信ジャンルとしては以下の8つになります。
- 海外ドラマ・TV
- 国内ドラマ・TV
- ドキュメンタリー
- ライブTV
- アニメ
- アジア
- 洋画
- 邦画
Huluを使っていて思ったのがドラマやアニメなどエピソードが連続している作品は全話配信しているものが多いことです。
先ほど例にあげたウォーキングデッドもそうですが、人気作品に関しては動画配信サービスによって最新話や最新シーズンのみ配信していてそれ以外は配信が終了してしまっているというパターンがありましたが、Huluではそう言ったことは珍しいので、気になった作品を1からみることができます。
最近流行りの鬼滅の刃も1話から26話まで全話見放題で配信されていますよ!

これはHulu以外の画配信サービスでもあるサービスなので最後に記載しましたが、Huluでは本編以外に
- メイキング
- トーク
- 予告
などサブコンテンツが充実しています。本編ではみることのできない出演者の雰囲気や番組作りの裏側を見れるのでマニアにはたまらないコンテンツとなっています!
僕は本編は家でじっくり見てメイキングやトークなどサブコンテンツはダウンロード機能であらかじめスマホにダウンロードしておき移動中の電車でみるといった方法で見てたりします!
上記でダウンロード機能についてさらっと書きましたが、動画を視聴する際はデータを使って動画が再生されますが、ダウンロード機能は動画を予めダウンロードしておき動画を再生する時に通信が入らないようにする機能です。
Huluでは複数のデバイスで再生することに制限はなく、どのデバイスでも可能ですが、同時に視聴することはできません。
ただ、料金が安めに設定されているのでしょうがない気もしますが家族でHuluを共有する場合は少し時間をずらして視聴するようにしましょう!
Huluでは複数デバイスが可能とご紹介しましたが、もう少し詳細をお伝えすると
- スマートフォン・タブレット
- プレイステーション4
- メディアプレイヤー
- パソコン
- テレビ
などに対応しています。詳しい対応機種についてはこの記事の下の方に
Huluの対応機種
がありますのでそちらを参考にしてください。
ここから二つはほぼデメリットではないのですが念のためご紹介します。
1つ目のHuluストアについてですが、2020年の6月頃からHuluストアがリリースされました。

Huluでは料金プランが見放題プランだけなので新作の映画はあまり配信されていることはありませんでしたがその弱みをなくすため1本ずつ購入できるHuluストアが別のサービスとして誕生しています。
Huluストアがリリースされましたが、Huluとは別のサービス扱いでHuluには影響がなく、配信本数も今まで通りで減っているわけではないので従来通り使えますのでご安心ください!
ちなみに僕はドケチなので見放題プランだけの利用です(キッパリ)
上でも書きましたがHuluではシンプルにプランは1つだけで見放題プランが月額料金1,026円です。
ただしこのデメリットは去年まではデメリットだったかも知れませんが、課金制のHuluストアができたことによって解消されているので今はデメリットとは言えないでしょう。
![]() | |
サービス名 | Hulu(フールー) |
---|---|
配信本数 | 70000以上 |
料金形式 | 月額制 |
料金 | 1,026円(税込み) |
画質 | SD/HD/フルHD | 配信ジャンル | 海外ドラマ・TV、国内ドラマ・TV、ドキュメンタリー、ライブTV、アニメ、アジア、洋画、邦画 |
無料トライアル | 2週間 |
Huluはアメリカのロサンゼルスに本社がある動画配信サービスで日本には2011年頃からサービスを開始しています。サービス開始当初は料金が税込み1480円でしたが次の年に980円に値下げされています。
ちなみに現在は1,026円ですがこれは消費税が8%→10%に変わった値段が変化しており元の税抜き価格933円は変わっていないのでご安心ください!
2014年からは日本テレビ、2015年からはフジテレビに協力してもらっていてこの年からテレビ局6局の番組がHuluで見れるようになっています。
Hulu以外に動画配信サービスでも迷っている方向けに一覧で比較できる表をご用意しました。
サービス名 | 料金(税込み) | 配信本数 | 画質 | 無料トライアル |
---|---|---|---|---|
![]() | 1,026円 | 7万以上 | SD/HD/フルHD | 14日間 |
U-NEXTのロゴ | 2,189円 | 20万以上 | フルHD/4K | 31日間 |
Netflixのロゴ | 1,980円 880円 1,320円 | 非公開 | SD/HD/4K | なし(契約から2ヶ月は料金が半額) |
Paraviのロゴ | 1,017円 | 非公開 | HD | 14日間 |
FODプレミアムのロゴ | 976円 | 5万以上 | SD/HD | 14日間 |
dTVのロゴ | 550円 | 12万以上 | フルHD/4K | 31日間 |
Amazon Prime Videoのロゴ | 500円 | 非公開 | SD/HD/4K | 30日間 |
Huluの人気ってどうなの?と疑問をお持ちの方にTwitter上でのHuluの評判や口コミを集めました。最新のHuluの口コミが重要と考え、投稿されてから1ヶ月以内の新しい口コミを集めました。(1つだけ内容が見つからなかったため3ヶ月前のものがあります。)
またHuluをおすすめするネット上の記事ではメリットばかり記載し、デメリットには触れていない記事が多かったのでこの記事を読んだ方には全て知った上で判断して欲しいため印象が良い口コミと印象が悪い口コミを公平に全て2件ずつ取り上げています。
料金の印象が良い口コミ
久しぶりにマクロス7みるのは面白い。
— -白銀- (@rai_x627) October 30, 2020
Huluいいわ。色々みれて料金そんな高くないし。
BS込のNHKの受信料が2170円/月、Huluが933円/月
— 古書. (@shiori_folter) November 6, 2020
並べてみるとoh…ってなった。やっぱ過去放送したもののアーカイブ欲しいな
料金の印象が良い口コミに関しては他社と比較して格段に安いわけではありませんが、配信バランスと画面の使いやすさからお得感を感じている方が多い印象でした。
動画コンテンツの印象が良い口コミ
Hulu使う機会があって、やっと、アンナチュラルの最終回見た。見られて良かった。「何となくこんな最終回かな」って想像してたのの更に先行ってくれてた感じ
— ゼンザイはルカ子好き (@ss_zenzai) November 6, 2020
あとは、デップ。たるむ事なく一気に面白かった。そんな悪い奴じゃないよね、一途なとこあるし、人助けもするし。いい奴でもないけど
ハリポタ録画してみてたら、Huluにあるじゃん!てことで先にアズカバン。
— fumilene (@fumilene) November 6, 2020
ルーピン先生、すごい好きだったのに
、残念だったの覚えてる。人狼になったルーピン先生に出会った時、咄嗟に子ども達を庇うスネイプ先生も細かいけど好き。
動画コンテンツの印象が良い口コミに関してはHuluの強みである全話配信に魅力を感じている方が多い印象でした。
Huluを使っていて満足している人の口コミ
Hulu最高の満足感だった、、😌💕
— _n_aka🌈🅝🅐🅚🅐 (@8_baw) November 6, 2020
スッキリも楽しみ〜夜もバズリズムあるし、、
寝ないようにしないと 笑
アマプラ…安いけどUIが最悪だし、エロ動画も普通に検索に出てくるので解約したい。特筆すべきものがあまりない。グオメは良かった
— むってぃ、つまりワシ🦅 (@muttidayo) October 27, 2020
Hulu…使いやすい。Hulu限定エピ付きドラマとか配信するからドラマ好きに優しい。
ネトフリはアマプラには勝てるが、Huluから乗り換えるかどうかは…
Huluを使っていて満足感を感じている方はやはり
・料金
・配信本数
・使いやすさ
のコスパの良さで満足感を感じている方が多い印象です。
料金の印象が悪い口コミ
Hulu無料で終わらせるつもりだったのに解約忘れてた最悪
— 天かす (@cream06y) October 31, 2020
またHuluの販促かよ~~~こういうの多いしPS4のアプリ最悪だし月額高いしやめるわ
— さやな (@sayana_11) July 26, 2020
料金の印象が悪い口コミに関しては解約を忘れてしまって料金が発生してしまっている方がおり印象が悪くなっているようでした。
ただHuluでは解約は難しくなく数分で終わるのできちんと解約すれば料金はかかりませんのでご安心ください。
動画コンテンツの印象が悪い口コミ
今調べたらアベマにもHuluにも無いやつがあるから最悪レンタルやな
— ハヤシ (@tumikigekilove) August 29, 2020
hulu の CNN おわっちまったよ。最悪。
— Shigeya (@shigeyas) November 6, 2020
Huluでは全話配信をなるべく行っておりますが、一部のアニメやドラマでは期間限定の動画になっているものもあります。
こちらに関しては公式の配信ページをみていただければわかりますが、圧倒的に全話配信されている動画が多いです。
Huluを使っていて満足していない人の口コミ
hulu最悪。
— BoS (@BoS_osa) July 8, 2020
お使いのブラウザ、Windowsのバージョンではご視聴出来ません。
dTVやめて乗り換えなくてよかったw
他の動画サイトはそんな事ないのに、制限するなって。。
なんでOS買い替えなあかんねん。
とりあえずサブスクリプション全部キャンセルした
— 強くなれる理由を知った弱っちぃそん (@ymcn_4) October 15, 2020
Hulu消した
パズドラは最悪無料期間終わる前に解除すればいいしね!
Huluを使っていて悪い印象になってしまった方だと上記でも取り上げましたが対応機種の違いで番組をみることができない方がいらっしゃいました。
対応機種に関してはおおよそ5年前以内に発売された端末であればほぼHuluをみることができます。詳しくはこの記事の下の方で解説しているHuluの対応機種にて一覧を作っているのでそちらで確いただければと思います。
またHuluではそういった問題が起きないために無料トライアルが2週間ついていて有料ユーザーと同じ内容の動画が全て見放題で内容を確認することができます!こちらに関してはこの記事の下の対応機種で迷ったら必ず無料トライアルで試すで詳細を書いています。
Twitter上の口コミや評判をまとめると以下になります。
値段は他サービスと比べても高くはなくバランスが良い
シリーズ物には特に強く、全話放送が多いのでどこからでも見れる
他の動画配信サービスと比べて画面は使いやすい、またHulu限定エピソードなども満足できる
解約を忘れてしまうと料金がかかってしまう
Huluで配信されていない動画コンテンツがある
PCやスマートフォンによっては対応していない可能性がある
念のため解説しておくとデメリットのPCやスマホで対応していない機種があると口コミがありましたが、5年以内に発売されているものであればほぼ対応しています。
心配な方もいらっしゃると思うのでHuluの対応機種について以下に一覧を作成しました。
Huluの対応機種(スマートフォン)
- Android OS 4.4〜10 (2013年頃から発売:7年前)
Huluの対応機種(iPhone)
- iPad(第 3 世代) 以降(2012年頃から発売:8年前)
- iPhone 4S 以降 (2011年頃から発売:9年前)
- iPod touch 第 5 世代 以降(2012年頃から発売:8年前)
スマートフォンやiPhoneに関してはおよそ7年ぐらい前の機種から対応しています。
Huluの対応機種(PC)
- Microsoft Windows 8.1 以降(2012年頃から発売:8年前)
- macOS X 10.10 以降(2014年頃から発売:6年前)
PC版の場合、macは6年ほど前のパソコンから対応、Windowsは8ぐらい前のパソコンから対応しています。
上記のことから今使われているスマートフォンやPCであればほとんどの人が使えると思います。ただし動画視聴用に中古でタブレットなどを購入する場合などは5年以内を基準に少し新しめのものを買っておくと良いでしょう。
Huluでは安心してサービスを利用するために初めてHuluを利用する場合、無料トライアルが2週間ついています。

無料トライアル中はなんと有料会員と同じ条件で動画を見ることができるため、Huluで配信されている全ての映画やドラマ、アニメといったコンテンツを見放題で無料トライアルを楽しむことができます。
Huluで視聴できる対応機種を解説しましたが対応機種で迷ったら必ず無料トライアルを使って端末で再生できるかを確認してからサービスを利用しましょう。
利用できなかった場合やそもそもHuluに満足できなかった場合、解約はいつでもできて違約金なども一切発生しないため、無料トライアル中に解約をした場合は料金はかからずに簡単に解約することができるので納得するまで無料トライアルを堪能できます。
最後にHuluで期間限定配信されている動画を載せます。数は多くありませんが人気タイトルも含まれており、加入した時には見れない…となってしまうと損なのでなるべく早めにお試しで見ておくことをおすすめします!
- レジデント 型破りな天才研修医 シーズン3 20話 (11月17日まで)
- フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン5 1話(11月16日まで)
- NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 シーズン11 16話(11月18日まで)